グザヴィエのブログ
dimanche 12 octobre 2008
日本の思い出 (1)
今年の夏休みにスペレクの友達と日本んへ行った。
七月茅ヶ崎(ちがさき)にホストファミリに住んでいた。
茅ヶ崎にスペレクの学生が七人とスパエロの学生が二人いた。
毎週に二回いっしょに日本人先生に日本語をならった。
ホストファミリは 村上さん(むらかみさん)だった。
とてもしんせつで、いっしょにばしょでよくかんこおした。
茅ヶ崎で友達とひろひろな事をたくさんした。
たとえば着物お着たり、おごをしたり、ぶんきょ大学とけいお大学へ行ったりした。
とてもおもしろくて、楽しかった。
友達 = ともだち
夜 = よる
着物 = きもの
1 commentaire:
いしい
a dit…
グザヴィエさん、
きれいな写真をたくさん、ありがとう。
ホストファミリーの村上さんと時々(ときどき)メールで話(はな)しますか。
14 octobre 2008 à 02:07
Enregistrer un commentaire
Article plus récent
Article plus ancien
Accueil
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Archives du blog
►
2009
(1)
►
janvier
(1)
▼
2008
(6)
►
décembre
(1)
►
novembre
(2)
▼
octobre
(3)
日本の思い出 (2)
日本の思い出 (1)
よおこそ!
Qui êtes-vous ?
Xav
Vavouto, New Caledonia
Afficher mon profil complet
ほかのスペレク学生のブログ
http://www.supelec2-0809.blogspot.com/
1 commentaire:
グザヴィエさん、
きれいな写真をたくさん、ありがとう。
ホストファミリーの村上さんと時々(ときどき)メールで話(はな)しますか。
Enregistrer un commentaire